2021年8月7日に創業20年を迎えました。
創業して20年続く会社は0、3% 、1000社に3社、333社に1社と言われます。
20年の間にはいろいろありました。急成長した時もあったし、
リーマンショックの時は潰れそうになりました。
20年でまずまず育ったなと思います。
会社の成長に貢献してくれたみなさんに感謝します。
次の目標は30年!もそうだけど、
クリエイティブ業界を代表する企業になりたい。と考えています。
クリエイティブ業界規模は1、2兆円
業界を代表するというならその1%はなければ代表するとは言えない。
その1%の120億円企業に早くなりたい。
なって零細企業ばかりの業界に良い影響を与えていきたい。
ものづくりは日本の得意な分野。だから、伝統的に製造業が強いし、
アニメやゲームなども日本が誇る文化です。
一方、クリエイティブの世界は、強みを生かせる分野にも関わらず、
零細企業が多く、産業として発展していません。
ここは問題だと感じています。
一時コロナで下がった業績を今から上げていきます。
業績を上げる要素は、いろいろあります。
取引社数の拡大、一社あたりの単価の拡大、一案件の単価拡大、
制作の効率化、新商品の開発、優秀な人材の採用などなど。
その中でも今揚羽の一番の課題は営業部門の若手社員の成長です。
今いる社員が成長してくれる環境を作ること、
そして経験を積んで質の高い仕事をする人材に育つこと。
これが今の揚羽の最優先課題です。
また、これからもっともっと現場に入ろうと思います。
現場で何が起こっているのかを、経営者が生で見ることで、正しい経営判断ができます。
社員一丸となってブランディング&エグゼキューションパートナーを目指していきますので
皆様、これからの揚羽にご期待ください!