データと実績に基づいたブランディングで、
「選ばれ続ける企業」を実現。

採用ブランディング支援

500社以上の支援で蓄積した
ノウハウとメソッドで、
採用活動の成功に伴走します。

ご相談はこちら

こんな悩みはありませんか?

こんな悩みはありませんか? こんな悩みはありませんか?
お問い合わせはこちら

採用ブランディング
支援企業
500社以上

データに基づいた
採用広報施策
日経新聞掲載

日本BtoB広告賞や映文連アワード等
クリエイティブアワード
受賞多数

揚羽では各採用プロセス毎の
課題解決から、
採用全体のプロモーション設計まで、
一気通貫でご支援します

AGEHA’S WAY採用ブランディングの重要性

採用ブランディングの重要性
急速に変化する採用市場にこそ
一貫した採用ブランドを

コロナの影響で一変した採用活動。マーケットの変化だけでなく学生の志向性の変化や、タッチポイントが多様化する中で、王道の施策は無くなりつつあります。そのため、企業「らしさ」をターゲット学生に認知してもらうための採用ブランディングが必要不可欠となりました。個社ごとに、時期ごとに、ターゲットごとに、細かな課題の抽出と改善を随時繰り返し、企業理解を深めてもらうことで、他企業との差別化、内定取り消しや入社後のミスマッチを防ぐことができます。

FEATURES一般的なコンサルティング会社・制作会社との違い

大手企業を中心に500社以上に認められたプロジェクト遂行力とクオリティ

大手企業を中心に500社以上に認められたプロジェクト遂行力とクオリティ

営業・プロデューサー・プロジェクトマネージャー(進行管理)・各種制作ディレクター・デザイナー・コーダーなど、多数のプロフェッショナルが在籍。プロジェクトを一気通貫で担当させて頂くことで、安心安定のプロジェクト進行とクオリティを生み出しています。

定量 / 定性データ・経営理念などから紐解く本質を突く言葉づくり

定量 / 定性データ・経営理念などから紐解く本質を突く言葉づくり

表出していない潜在的感覚を可視化し、ターゲットにも社内にも共感されるコンセプト設計からクリエイティブ開発まで、クライアントに寄り添ったアウトプットを制作いたします。

揚羽独自の採用成功ノウハウを凝縮した「ビズミルメニュー」

揚羽独自の採用成功ノウハウを凝縮した「ビズミルメニュー」

採用課題の解決、採用ブランド力の向上へ繋がった過去の採用成功ノウハウをメニューとして一覧いただけます。採用力向上の次の一手に迷われる企業様へ、課題解決のヒントをご提供します。

サービス詳細を見る

採用ブランディング全体の再構築をワンストップで行います

PROCESS採用ブランディングのプロセス

定性・定量調査によるコンセプト策定から制作まで一気通貫でサポート。大手企業グループ会社を中心に500社以上に選ばれてきたプロジェクト遂行力と再現性の高いメソッドに基づき、寄り添い伴走します。
以下はプロセスの一例です。

STEP 1

RESERCH調査

定性調査(インタビューやアンケート、ワークショップ)・定量調査(ビズミルサーベイ)を活用し、現状を可視化します。

採用サーベイ 採用プロセスごとの測定・分析を可能にした「ビズミルサーベイ」BiZMiL Survey
人事と求職者のギャップを見える化!
課題を見つける「ビズミルサーベイ」
ターゲット学生から見た自社と競合他社の比較や、学生と社員それぞれから見た自社イメージの比較など、あらゆる角度から自社の採用ブランド力を見える化することで課題点を浮き彫りにします。「なんとなく」ではなく、データを基にした採用ブランディングを可能にする、全く新しいサーベイです。
サービス詳細を見る
採用ブランディング 経営戦略の解釈 / インタビュー

経営戦略の解釈 / インタビュー

エグセクティブのインタビューや経営戦略をもとに採用ブランディングのゴールを策定します。

採用ブランディング 魅力因子の整理

魅力因子の整理

魅力を5つの要素(業界 / 個社・事業 / 仕事内容 / キャリア / 人・社風)に分け、訴求ポイントの整理を行います。

採用ブランディング サイト分析

サイト分析

専門家が評価するヒューリスティック分析とGoogleアナリティクスによるデータ解析から改善点を洗い出します。

STEP 2

PLANNING戦略策定

最適なクリエイティブツールを制作するため、企業分析やターゲットに刺さるコンセプト策定、
コミュニケーションツールの具体的な計画策定を行います。

採用ブランディング 3C分析

3C分析

競合、ターゲット、企業のポジションを分析することで、お客さまならではの強みを言語化します。

採用ブランディング 採用コンセプトの開発

採用コンセプトの開発

魅力因子、3C分析、インサイトをもとに採用コンセプトを策定し、ターゲットに刺さる言葉を発信します。

採用ブランディング コミュニケーション計画の策定

コミュニケーション計画の策定

ターゲットに採用ブランドを浸透させるため、ペルソナごとにカスタマージャーニーをたて、適切なコミュニケーション方針を策定します。

STEP 3

CREATIVEクリエイティブ制作

目的・課題毎に各社オリジナルのクリエイティブツールを企画・制作致します。

  • Web
  • 新卒採用サイト
  • 中途採用サイト
  • インターンシップ特設サイト
  • 特別選考スペシャルサイト
  • 地方勤務地紹介スペシャルサイト
  • MOVIE
  • コンセプト(パーパス)映像
  • 社員紹介ドキュメンタリー映像
  • プロジェクトストーリー映像
  • 座談会映像
  • 会社説明会映像
  • 社内潜入映像
  • GRAPHIC
  • 早期アテンションパンフレット
  • 採用メインパンフレット
  • 理系学生向けパンフレット
  • 女性採用向けパンフレット
  • キービジュアル開発
  • 採用ポスター
  • 説明会スライド資料デザイン
  • イベントブース装飾
  • ノベルティグッズ
採用ブランディング 全体スケジュール

全体スケジュール

スムーズな進行につなげるため、発生する作業項目を細分化したスケジュールを作成。案件の関係者に全体の流れを共有します。

採用ブランディング クリエイティブコンセプト策定

クリエイティブコンセプト策定

クリエイティブの軸となるデザインの方向性を言語化し、共通言語でのコミュニケーションを行います。

採用ブランディング 映像構成

映像構成

動画の目的に合わせたシナリオ構成を細かく設計。ターゲットの心を動かしブランドへの態度変容を起こすための構成を検討します。

採用ブランディング ハイレベルサイトマップ

ハイレベルサイトマップ

サイト流入前の経路から全体の流れを設計することで、コンバージョンまでの導線を明確化します。

採用ブランディング ワイヤーフレーム

ワイヤーフレーム

Webサイトに必要な要素をページごとに優先順位をつけ整理。対象とするステークホルダーに合わせた情報設計を行います。

STEP 4

COMMUNICATION DESIGNターゲットに向けた発信

ターゲット学生との接点を創出し、自社を認知させることを目的とした各種施策です。

  • 特定就活生向けターゲティングSNS広告
    ー 位置情報を活用したLINEバナー広告サイトの閲覧履歴を活用したYouTube広告
    ー サイトの閲覧履歴を活用したYouTube広告
  • 特定就活生を動員する1社限定イベント開催

採用ブランディングプロセスの一部のみのご相談も承ります

PROJECTS採用ブランディング支援実績

MORE PROJECTS

FAQ採用ブランディングでよくある質問

どのフェーズからの相談が可能ですか?
課題特定やRFPの作成といった上流からご対応可能です。
まずはお話だけでもご気軽にご相談ください。
期間はどのくらいかかりますか?
規模にもよりますが、クリエイティブ制作からご納品まで3ヶ月程度となることが多いです。
採用ブランディングプロセスの一部だけを相談することはできますか?
もちろんご相談可能です。調査・戦略策定・クリエイティブ制作・ターゲットに向けた発信など、お客様のニーズに合わせてご提案いたします。
サービス内容に記載ないものも相談可能でしょうか?
サービス内容に記載のないご依頼のご相談も承ります。ブランディングパートナーとして、お客さまのニーズに合った最適なソリューションをご提案いたします。
ブランディングが必要であることを経営陣に納得させたいです。
いまのご状況をお伺いさせていただき、必要な資料等をご用意いたします。
必要であれば、経営陣へのプレゼン等にも同席させていただきます。
費用はどのくらいかかりますか?
お客さまの目的によって仕様が変わるため、費用も異なります。
具体的な費用についてご関心をお持ちの場合は一度こちらからお問い合わせください。

ACTIVITY専門誌への寄稿・出版・講師活動を行なっています

BtoBコミュニケーション

月刊「BtoBコミュニケーション」寄稿

優れた産業広告活動の戦略の分析や、産業広告の新しい考え方を平易に解説する専門誌である月刊「BtoB コミュニケーション」。オンラインでのコミュニケーションがスタンダードとなった採用活動の現状と、アフターコロナを見据えた採用ブランディングやコミュニケーション施策の未来について弊社コンサルタントが寄稿しました。

採用ブランディングセミナー

「HRカンファレンス」「共催セミナー」「お客さま登壇セミナー」
「自社開催セミナー」など、月2回開催予定

BtoB広告賞 映文連アワード

日本BtoB広告協会主催「BtoB広告賞」リクルートサイト部門、映像文化製作者連盟「映文連アワード」にて受賞作品あり

RESOURCES理解を深める参考資料

VIEW MORE
ブランディングの戦略策定から、
課題解決まで伴走します
お見積もり・詳しい相談はこちら
お問い合わせをする
事例や会社案内をまとめた資料はこちら
ブランディング事例集を見る
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6280-3336

平日:10:00 ~ 19:00