今週月曜日9月22日に発売された日経ビジネスに、
弊社の記事が掲載されました!
表紙が「隠れ介護 1300万人の激震 エース社員が突然いなくなる」
という号です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「郷里に職場作る中小も」
人材豊富な大手なら、介護に直面した社員が一時的にペースダウンしたとしても、
吸収するだけの余力があるかもしれない。
だが、人材に限りのある中小企業は話が別だ。
優秀な人材が一線から離れる打撃は大企業の比ではない。
しかし中小企業ならではの機動力のある経営を生かせば、
ピンチをチャンスに変えることもできる。
企業の会社案内ビデオなどを製作する社員43人の
揚羽(東京都中央区、湊 剛宏社長)もその一つだ。
「会社を辞めて実家の大阪に帰るか、それとも東京に残るか」。
母親の介護で悩んでいた営業責任者の森嶋林太郎さんのために
湊社長は思い切った決断をした。
森嶋さんの母親が暮らす大阪に「関西支社」を開設したのだ。
森嶋さんは湊社長が初めて採用した新卒社員。
営業の基礎から叩き込み、中核人材に育った直後の2011年9月、
森嶋さんの母親が病に倒れた。
週末ごとに東京と大阪を行き来する生活が続く中、
湊社長からの提案が森嶋さんの一筋の光明となる。
森嶋さんは2012年5月から関西支社の設立準備を始め、
昨年5月営業開始にこぎ着けた。
中小企業にとって、新たな拠点の設立はそれ自体が大きなリスクになる。
しかし、湊社長は「営業を統括する森嶋君が離職することの方が
中長期的に会社にとって痛手だ」と話す。
(後略。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知人を介して日経ビジネスの記者から取材の申し込みを受けたときは、
「本当にうちの会社が日経ビジネスなんて、お化けメディアに載るんかいな?」
と思っていたのですが、実際に掲載されると、嬉しいものです。
関西支社長の森嶋も、立ち上げの1年間は苦労しましたが、
やっと関西流の仕事に慣れ、生き生きとやっております。
これからも、郷里に帰らなくてはならない社員が出てきたら、
支店を設立できたらいいなあ。と考えています。
誰か早く「パリに移住するので、パリ支店開設させてください!」
って言ってこないかな。と思う今日この頃であります。