社長ブログ
2013年6月18日
広告賞受賞しました
弊社が制作に携わった株式会社東芝様のWEBサイトが、 2013日本BtoB広告賞ウェブサイト<リクルートサイト>の部で 【銅賞】を受賞いたしました。 ▼下記サイトが受賞のウェブサイトです。 http://www.toshiba.co.jp/saiyou/shinsotsu/tpg/ 『TPG TOSHIBA PROGRAM 東芝のすべての感動をあなたへ』は、 採用パンフレットや採用サイトでは伝えきれない 東芝の多様な事業、多くの社員たちの様々な側面、 “感動”を伝える新卒採用スペシャルサイト。 東芝へのより深い理解と興味喚起を目的として制作いたしました。 「TOSHIBA PROGRAM」という採用専門チャンネルとして、 豊富なWEB動画を軸に約50本近いコンテンツを展開。 各コンテンツには「会社」「事業」「文系」「理系」などの分類のタグが設定されており、 ユーザーは自身の興味あるジャンルのコンテンツに直ぐにたどり着ける設計になっています。 講評によれば、 「ストレスなく情報収集ができるユーザビリティ」と「映像コンテンツの品質」 が評価され今回の受賞につながったとのことです。 ちなみに日本BtoB広告賞とは、 BtoB広告の普及、振興をはかるために1980年から開催しているBtoB広告作品のコンテスト。 経済産業省も後援している広告賞です。 全部で12部門あり、 新聞、雑誌、製品カタログ、企業カタログ、ウェブサイトなどがあります。 経済産業大臣賞2点とそれぞれの部門で、 金賞・銀賞・銅賞が各24点、その他に特別賞、奨励賞があります。 ▼2013年の入賞結果は下記よりご覧ください。 http://www.bbaa.or.jp/jigyo/sogo/2013sogof.html ────────────────────────────────────── ■プロデューサー黒田の感想 ────────────────────────────────────── 非常に嬉しい賞を受賞することができました。 月並みなコメントにはなってしまうのですが、 この賞を受賞できたのも、 株式会社東芝様のご担当者の存在、 そして、弊社スタッフ、パートナーの皆様の存在があったからこそと感じております。 長期間かつタイトなスケジュールでしたので様々なことがありましたが・・ コンセプトである「感動」をテーマに 関係者全員が目的を見失わず、 最後までこだわり抜くことが出来たと、胸を張って言うことができます。 まだまだ未熟者ではありますが 今後も「制作目的」と「より良いクリエイティブ」を追求していければと考えております。 ────────────────────────────────────── ■クリエイティブ・ディレクター合志の感想 ────────────────────────────────────── 金賞受賞作品は、 コンセプトが終始貫かれたものが多く感じられました。 また、ボリューム感が大きいということも共通する特徴でした。 懇親会の場で展示されたグラフィック作品をみると、 派手な印刷加工がされたものよりも、 その印刷加工が効果的なのか?という点が評価されていたように思います。 派手なだけ、面白いだけ、という広告は世の中に少なからず存在します。 ただやはり目的を見失わず、 伝えたいことを、いかに伝わるように表現するかを追求することが、 良いクリエイティブと言えるのではないかと思います。 ────────────────────────────────────── ■映像ディレクター宮川の感想 ────────────────────────────────────── 授賞式では、1つの受賞作品に対して 広告主と制作会社それぞれが参加しました。 式中や懇親会でお会いする他の各受賞者の方々を垣間見て、 みなさん非常に仲が良い関係性を築かれていると感じました。 やはり、良い制作物を作るためには制作会社が広告主にとって 深く信頼され、同じ目標に向かうパートナーとして認めて頂くことが、 非常に重要な要素であると改めて気付かされました。 今後もクライアントの先にいる視聴者にとって そのような存在であることを目指し、 期待以上の効果をもたらす制作物に携われるよう努力し続けたいと思います。 その結果として、また今回のような受賞に結びつけば 非常に嬉しく思います。