ブランドの強みと弱みを可視化して分析。
データドリブンな採用ブランディング。
ガラス、電子、化学品、セラミックス、ライフサイエンスなどさまざまな分野の「素材の会社」として知られるAGC株式会社。世界トップレベルの技術を基盤に、新たな価値創造に挑戦し続けている同社では、多様な人財の確保を推し進めるべく、さまざまな価値観やバックグラウンドを持つ学生に向けて、自社の魅力を正しく伝えることを目指していました。そこで揚羽では、採用に関する定量的・定性的な調査分析から、新たな採用コンセプトの策定、それに即した採用ツールの制作まで、総合的に採用ブランディングを支援しました。
プロジェクトの背景
自動車用ガラスや建築用ガラス、フッ素樹脂など多くの製品で世界トップシェアを誇り、学生や求職者にも認知度は高い同社。プレエントリー数に大きな課題感はないものの、内定承諾のフェーズにおいては、技術系採用は大手同業他社、事務系採用は他業界を含めた大手グローバル企業とバッティングする傾向にあります。多様な人財の確保を推し進めるべく、技術系・事務系ともに「AGCだから入社する」という、最後の決め手となる訴求力をさらに強化していく必要がありました。 この対策に向け同社が開催した採用ブランディングに関するコンペで、課題解決に向けた調査分析から、新たな採用コンセプトの策定、採用ツールの一新までを揚羽が提案。2022年春から同社と揚羽が組んだ「AGC採用施策リニューアルプロジェクト」がスタートしました。
プランニング
提案フェーズにて、揚羽の採用ブランディング効果測定サービス「ビズミルサーベイ」を活用し、「学生の志向性及び企業イメージの大規模調査」(定量調査)を実施しました。これに同社実施の「内定者および辞退者アンケート」(定性調査)をあわせ、競合他社と比較した採用ブランドの強み・弱みを可視化。定量・定性の両面のデータをもとに、明確な根拠のあるブランディング戦略の策定を行いました。 調査分析の結果、大きなポイントとして見えてきたのは、学生から見た同社の印象は選考後期になると「意欲高く働く社員が多い」、「挑戦を後押しする組織風土」など、社員活躍や社風に関する割合が高くなること。他社との比較においては「大きな裁量権」が大きな差別化要素になり得るということでした。 100年以上も前から挑戦を重んじて、社会の発展と暮らしに寄り添い続けてきた同社だからこそいえること。新たな採用コンセプトコピーには、そんな思いが込められました。 「Your Dreams, Our Challenge その挑戦は、未来を加速させる」 同社のブランドステートメントである「Your Dreams, Our Challenge」を採用視点で再解釈し、やりたいことに挑戦できる環境=自己成長・企業成長への期待を求職者に向けたブランドの軸に。「その挑戦は、未来を加速させる」には、素材への挑戦は人や社会の夢をかなえるものであり、より良い未来を加速度的に実現していくことであるというメッセージが込められています。
アウトプット
制作したツールは新卒採用サイト、キャリア・第二新卒採用サイト、新卒採用パンフレット、採用映像2種です。コンセプトコピーの世界観を表現すべく、それぞれ下記のような工夫を行いました。 ■新卒採用サイト/キャリア・第二新卒採用サイト コンテンツでは挑戦の歴史や戦略事業の全容を示しつつ、時代の先端を走るチャレンジングなプロジェクトのストーリーをキーコンテンツとして掲載。デザイン面では、挑戦によって未来を切り拓いていく勢いや前進するイメージを、同社のデザインポリシーとしても採用されている斜めのカットラインを多用して表現しています。


■新卒採用パンフレット 特集は「いまAGCが最も挑戦していること」がテーマに。デザイン面では、同社のガラスや素材の世界感を表現すべく、表紙にクリアなフィルムを使用。一部が透明な表紙と表紙を開いたページのデザインが重なることで、ひとつのデザインが完成するような形にし、手に取ったときの特別感を演出しています。

■同期座談会映像 職種の異なる同期社員5人が、それぞれ違う道でどのような挑戦をしてきたのかを語り合う座談会映像です。実体験をもとに、挑戦できる環境があることを伝えています。

■仕事密着映像 日々の業務の中でどんな挑戦をしているのか。職種の異なる社員2名の一日のスケジュールを追いながら、インタビューコメントにてそれぞれの想いを伝えています。

CLIENT’S COMMENT
ご担当者様からのコメント
「採用ブランディング」・・・セミナー等ではよく耳にしていたものの、どのように進めていくのかノウハウや知識も乏しいなか、揚羽社の皆さまに最後まで伴走いただき、このプロジェクトを推進することができました。コロナ禍での媒体制作では当初想定していなかった事態も多々発生しましたが、継続的にお力添えを頂いたおかげで本プロジェクトを軌道に乗せることができたと感じています。次は、当社AGCの番。制作いただいたツールをもとに、求職者の皆さまにAGCを知っていただき、選んでいただき、次の100年に向けて仲間たちと挑戦を続けていきます。
その他のブランディング事例

株式会社 ヒノキヤグループ
採用ブランディング 建設・不動産

アイリスオーヤマ株式会社
採用ブランディング 化学・医薬品・機械・機器・食料品

エムエム建材株式会社
採用ブランディング 鉱業・鉄鋼・非鉄金属・金属製品
ブランディングの戦略策定から、
課題解決まで伴走します
課題解決まで伴走します
お見積もり・詳しい相談はこちら
お問い合わせをする
事例や会社案内をまとめた資料はこちら
ブランディング事例集を見る
お電話でのお問い合わせはこちら