
新型コロナウイルスの影響を受け、オンラインでの開催を余儀なくされているインターンシップ。各社オンラインでの実施が定番となってきており、差別化を図ることが難しくなってきているのも事実です。
今後もオンラインでの実施を継続する企業も多いかと思いますが、現状、参加した学生に自社の魅力を適切に訴求することは出来ているでしょうか?
本セミナーでは、最新のオンラインインターンシップのトレンドをご紹介しつつ、弊社が実際に制作したオンラインインターンシップの体験会を実施します。オンラインでできるインタラクティブな就業体験としてすごろくゲーム化したもので、学生と人事がコミュニケーションを取りながら、同時に企業/仕事の理解を深めることも出来る内容となっています。実物に触れることで、具体的な活用イメージを持っていただければと思います。
(実際の制作では、個社ごとに企業の魅力の詰まったストーリーを揚羽がオリジナルゲーム化します。)
「インターンシップ制作を検討するための材料が欲しい」「最新のトレンドを抑えておきたい」というご担当者様。今後の検討材料としてご活用下さい。
開催終了しました。
- 開催日
2022年1月26日(水)17:00〜18:00(16:50開場)
- 会場
- Zoomでのオンライン配信
- 定員
- 100名
- 参加費
- 無料
- 主催
- 株式会社揚羽
- 申込み締切
2022年1月26日(水)12:00
- 備考
※お申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※本セミナーはZoomを使用いたします。Zoomの使用方法はこちらをご参照ください。

株式会社揚羽 プランナー/リクルーティング事業部マネージャー
横浜市生まれ。明治大学商学部を卒業後、
開催終了いたしました。
セミナーレポートはこちら(採用セミナーレポート~オンラインインターンシップ体験会~)
課題解決まで伴走します

