今回のプロジェクトの背景にはどんな課題があったのでしょうか?

昨年度まで1dayインターンシップでボードゲーム型の企業経営シミュレーションゲームを実施していました。課題として抱えていたのは、遠方の学生の参加が少ないということ。1dayインターンシップは東京開催のみだったため、参加者は関東地区の学生がほとんどを占めていた状態です。

採用においては、旧帝大など地方の技術系学生からの応募も多いため、全国の学生にボードゲーム型インターンシップに参加してほしいと考えオンライン化も検討していましたが、なかなか着手できていませんでした。
全社的にオリンピックに向けたリモートワークの準備を進めていたこともあり、2021年卒採用のオンライン化を検討しているタイミングで、新型コロナウイルスの感染が拡大。会場に人を集めて実施するイベントの開催が難しい状況下で、ボードゲームのオンライン化についても、社内で議論を進めていました。

しかし、内容が複雑なため、実際にどこまで再現できるのか具体的なイメージが持てないまま、ボードゲームのオンライン化と一般的なオンラインインターンシップへの移行で悩んでいました。

オンラインインターンシップの実現に向けて、検討した方法にはどんなものが ありましたか?

情報収集も兼ねて複数の会社さんにご相談をしましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、早めにインターンシップの中止を決断されている企業も多いと伺っていました。また、ボードゲームのオンライン化に関しては、内容が複雑なため完全に再現するのは難しいといわれていました。
となると、座談会やセミナー形式のインターンシップ、仮にもう少し内容を充実させたとしてもリモート工場見学あたりが現実的なライン。オンラインインターンシップ自体は開催できそうでしたが、自分たちで準備できる内容だったため、わざわざオンライン化の準備を他社さんに依頼をしなくてもよいのでは?という考えも持ちはじめていました。
インターンシップの内容が当社からの一方的なプレゼンとなってしまうことは避けたいと考え、揚羽さんに相談した際に、「(ボードゲームのオンライン化)できますよ」と言っていただいたときは嬉しかったですね。ただ、ぜひチャレンジしたいと思った反面、どんな形で実現できるのか、その時はまだ想像がついていませんでしたけど(笑)。

オンラインインターンシップの実現に向けて、検討した方法にはどんなものが ありましたか?

実際に揚羽に依頼するに至った決め手は何だったのでしょうか。

ご依頼を決断した大きな決め手の一つに、他社さんでの実績が既にあったことがあります。やはりオンライン上ですべてが完結するイメージがなかなか持てなかったので、実績がある揚羽さんのご提案は事例をもとにご説明いただき、実際の運営が想像しやすかったんです。正直なところ、当初は、ルールが複雑なため、学生が理解してくれる内容や操作方法になるかという心配はありました。しかし、実際に運営をされた実績をもとに、私たちが思う不安材料を一つ一つ解消していただけたので、議論を重ねるたびに安心感が生まれました。当社ではセキュリティ上、使用できるオンラインツールも限られているため、オペレーション含め細かい部分まで相談に乗っていただけたのも助かりました。
採用ブランディングをご依頼していたこともあり、当社のビジネスに対する理解度が高く、ご提案いただいたコンテンツの内容に弊社の特徴がしっかりと取り入れられていたのも魅力的でしたね。難しいことは承知していましたが、スピード感をもってご対応していただけたので、私たちもだんだんと「本当に実現できそうかも」と感じることができました。

実際に揚羽に依頼するに至った決め手は何だったのでしょうか。

オンラインへの移行の結果、何が変化しましたでしょうか?

学生の動きの可視化などゲームの進行に関わる機能もアップデートでき、オンライン化したことで運営全体の質も改善することができました。課題であった地方学生の参加も増え、合計で技術系100名程度、事務系50名程度の学生に参加いただくことができました。ボードゲーム型で実施できないと考えていた当初のことを考えると、まさに理想的な形でインターンシップを開催することができ、大変満足しています。

学生からも「自分自身が一番成長できたインターンシップだった。」「優勝できなくて本当に悔しかった。」などの反響もあり、本気で取り組んでいる学生が多かったのが嬉しかったです。オフラインと違い、オンラインでは一人ひとりの顔がモニターに映し出されるため見られている感があり、結果として参加意識が高まりやすかったのではないかと思います。
ニューノーマルと言われる社会において、オンラインの発信力・対応力は継続して強化していきたいと思っています。今後も一緒に方法を考えていくといった意味で、揚羽さんに力を貸していただくことができればと考えております。

オンラインへの移行の結果、何が変化しましたでしょうか?