
戸田ビルパートナーズ株式会社様
経営管理部門担当 兼 保険事業部担当 取締役 執行役員 西脇隆二様
総務部HR・CSR課 主査 井上奈桜様
採用活動の抜本的な見直しからスタート。認知率の低さだけでなく、
学生へ伝えるべき魅力の発掘にも課題がありました。
学生へ伝えるべき魅力の発掘にも課題がありました。
今回のプロジェクトの背景にはどんな課題があったのでしょうか?
当社では、会社の成長に伴い2019年卒から採用人数を拡大する方針となりました。しかし、BtoB企業である上に、大卒者採用における広報活動をほとんどしてこなかったため、そもそも学生に認知されていないという大きな課題がありました。ナビサイトへの掲載を増やすなど対策を講じてみましたが、情報を掲載するだけとなってしまい、学生への積極的なアプローチができていませんでした。採用枠拡大の初年度の実績は、1名のみ。昨年度の採用では6名入社と少し増えましたが、厳しい状況が続いていました。
また、私(井上様)は採用担当未経験な上に、中途採用で入社したばかり。当社の魅力をどのように伝えればいいのか上手くまとめられない状態でもありました。大卒採用の苦戦から脱却するため、本格的に採用ブランディングに取り組みたいと考えていました。


続きは下記フォームよりお申し込みください
(※大変申し訳ございませんが、同業または競合他社様のお申込みはお断りしております。)