自社の目指す姿を落とし込んだコーポレートブランディングサイト
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社は、丸紅様と伊藤忠商事様が鉄鋼製品分野を統合し設立された商社。同社では、既存のコーポレートサイトが長年使われていたこともありデザインやユーザビリティ面で気になる点をお持ちでしたが、手つかずの状態が続いていました。そのような環境下、BtoB企業の間でもコーポレートブランディングに取り組む企業が増えてきているなか、同社でも自社のブランド戦略を見直す必要性を感じられていたため、ブランディングを目的とした第一歩としてサイト制作をご提案させていただきました。
「伊藤忠商事・丸紅の名前が示す安定感」や「鉄鋼という基幹産業に携わる総合商社」という前提がある中、競合と比較する際に「表現としてどのような差別化ができるか」がポイントであり、ビジネスを今後より発展していくため「いかにWebサイトで下地を作れるか」というテーマがありました。そこで、業界内での鉄鋼流通業の総合プロデューサーであることを明確に伝えるため、「鉄鋼の需要は減少することは無く、これから世界中でもっと上がっていく (私たちがその価値を上げていく)」という方向性をサイトのトップビジュアルに落とし込みました。また、基幹産業ながらも「現代的」且つ「今の世の中の最前線で活躍している」という見え方にしつつ、余白を十分に設けた可読性の高いデザインにすることで、落ち着きがありバランスのよいWebサイトを目指しました。
OUTLINE
プロジェクトのポイント
・業界の 「古き良き日本企業」のようなイメージを取り払いながらも、「先進性」「発展性」に重きを置いた組織であることを伝えるため、全体的にモダンなデザインに。
・グローバルナビゲーションの各項目をマウスオンすると文字情報だけでなく画像もセットで表示させることで、サイトを見た人が迷わないように設計。
・日英中3言語を同時に運用でき、且つ複雑な仕様にならないよう、各種機能を付けた管理画面側も細かく設計したCMSを導入することで、自社でも簡単に運用ができる仕様にした。
その他のブランディング事例



課題解決まで伴走します

