
22卒の採用活動では就職活動のオンライン化が進んだことにより、学生の就活開始時期の早期化や、学生一人当たりのエントリー数も増加し、エントリーが例年以上に増えた企業様も多かったのではないでしょうか。一方、いざ蓋を開けてみるとターゲットとなりうる学生が想定より少なく、採用活動の後半からの立て直しに苦戦されるなど、多くの担当者様からお悩みの声をいただきました。
オンライン化で学生に自社の魅力を伝えづらいという声も多くいただいており、ターゲットとなる学生に訴求していく広報戦略がこれまで以上に重要になってきております。
そこで今回は「学生の声」を一番多く持つWebメディアである「ONE CAREER」を運営する株式会社ワンキャリアより亀澤順子氏、採用×インナーコミュニケーションにおいて独自の知見を有する株式会社揚羽よりリクルーティング事業部マネージャー白岩大氏の両名が登壇し、コロナ禍での採用活動元年となった2021年に収集した学生・人事の声を元に、今後の採用活動で担当者のみなさまが必ず押えておくべきポイントについて、徹底議論します!
開催終了しました。
当日ご参加いただいた方からの質問にもリアルタイムでお答えしますので、是非この機会をご活用ください!
- 開催日
2021年10月28日(木)14:00〜15:00(13:50開場)
- 会場
- Zoomでのオンライン配信
- 定員
- 100名
- 参加費
- 無料
- 主催
- 株式会社揚羽
- 申込み締切
2021年10月28日(木)12:00
- 備考
※お申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※本セミナーはZoomを使用いたします。Zoomの使用方法はこちらをご参照ください。

株式会社ワンキャリア コンサルティングセールス事業部/マネージャー
株式会社リクルートにて新規開拓・webリニューアル推進など4部署を経験後、

株式会社揚羽 プランナー/リクルーティング事業部マネージャー
横浜市生まれ。明治大学商学部を卒業後、
開催終了いたしました。
セミナーレポートはこちら(採用セミナーレポート~学生の声から読み解くターゲット学生に刺さる採用広報戦略~)
課題解決まで伴走します

