東証グロース市場
証券コード:9330

2025.09.11

インナーブランディング

理念を“自社満足”で終わらせない! BtoB企業の戦略的ブランド広報とは?

“理念を「広報ツール」へ。そして、会社の「ブランド資産」へ。”

「せっかく理念やパーパスを掲げても、採用や顧客との対話に活かしきれていない」― そんな悩みを抱えるBtoB企業は少なくありません。

理念やパーパスは、社員の行動を方向づけるだけでなく、顧客や社会に対して “その会社らしさ” に共感を促す大切な資産です。

本セミナーでは、理念を「内向きの標語」から「外向きのブランド力」へと進化させるための戦略的な広報アプローチをご紹介します。貴社の理念を未来の資産に変える、その第一歩をここから始めませんか?

<こんな方におすすめ>
・理念やパーパスはあるけれど、うまく活用できていないと感じる経営層・経営企画の方
・広報活動が製品PRに留まりがちで、次の一手に悩んでいる広報担当者の方
・採用ブランディングを強化し、カルチャーフィットする人材の応募を増やしたい人事・採用担当者の方

セミナー概要

開催日

2025年10月15日(水)12:00~12:45(11:50開場)

会場
Zoomでのオンライン配信
定員
100名
参加費
無料
主催
株式会社揚羽
備考

※本セミナーはZoomのウェビナーを使用いたします。Zoomの使用方法はこちらをご参照ください。
※本セミナーへのご質問はテキスト(Q&Aやチャット機能など)にて承ります。
※本セミナーの内容につきましては、事前に予告なく変更する可能性がございます。
※Wi-Fi環境など高速通信が可能な電波の良い所でご視聴ください。

登壇者

板倉 マサアキ

株式会社揚羽
ブランディングコンサルタント/クリエイティブディレクター

神戸市生まれ。神戸大学工学部を卒業後、株式会社揚羽に新卒入社。採用プロモーションから始まり、企業の魅力をインターナル/エクスターナルで伝えるコミュニケーション戦略に従事。「人」に立脚した視点から、企業活動の根幹を担うパーパスやビジョン・ミッション・バリューのフレーズ開発し、それらを効果的に伝えるブランドコミュニケーション戦略と実行まで、ビジネスとクリエイティブの両側面から、愛される企業のブランドづくりの支援を行っている。マイパーパスは「働くを、もっとエンタメに。」

※大変申し訳ございませんが、同業または競合他社様のお申し込みはお断りしております。