よくあるご質問
機能について
- 競合企業の設定はどの企業でも可能ですか?
- 可能です。日本国内の企業はすべて可能という認識で問題ございません。
- 競合企業は何社まで設定することが可能ですか?
- 最大5社まで自由に設定することが出来ます。
- ブランド項目25問以外で、追加の質問(自由記述など)を設定することは可能ですか?
- 25項目は全社共通でお取りしている項目であるため、追加は出来ません。
- 25問全てに答える必要があるんですか?減らしたり出来ますか?
- 25項目は全社共通でお取りしている項目であるため、削除は出来ません。
配信/回答収集について
- 調査対象者は何人必要ですか?
- 採用担当者を除いて、1つの属性(リクルーター/内定者/選考中の学生)につき10名前後いらっしゃれば、偏りのない結果が得られるかと思います。
- 調査回数や期間は決まっていますか?
- お客様のご都合に合わせて「いつでも」「誰にでも」「何度でも」調査することが可能です。
- 回答時間はどの程度かかりますか?
- 自社のみの25問であれば2~3分で終わります。競合企業を設定する場合はその分設問も増えるため、自社も含めた最大6社分答えるとなると7分程度かかります。
スコア分析について
- 結果の分析はどのように行うのですか?
- システムにログイン後、お客様で調査結果の数値一覧を自動で出すことが可能です。また、担当者による月1回の定例サポートも無料でお付けしておりますので、分析及び施策への反映にご活用下さいませ。
- データをCSVで吐き出すことは可能ですか?
- CSVの吐き出しは出来ません。基本的にはシステム上表示されるスコアボードがアウトプットだとお考え下さい。
- 学生にURL配布した際、回答人数や回答率は確認できますか?
- 出来ません。(今後アップデート予定です。)
- 学生の個別の回答は確認できないのですか?(個人の特定は可能ですか?)
- 個人情報保護の観点から、学生の個別回答を確認することは出来ません。
- 回答結果は配信途中でも確認することは可能ですか?
- 配信途中で確認することは出来ません。スコアの反映は、配信翌日からです。
ご契約について
- 申し込み完了後、どれくらいで使用開始することが出来ますか?
- 最短1週間ほどで配信をスタートすることが出来ます。