マガジン
- TOP
- MAGAZINE
- インナー&アウターブランディング
- 【セミナー開催報告】『理念浸透』をテーマにRIZAP様をゲストに招きました。
【セミナー開催報告】『理念浸透』をテーマにRIZAP様をゲストに招きました。

目次
【セミナー開催報告】『理念浸透』をテーマにRIZAP様をゲストに招きました。
2000年代、多くの企業がミッション・ビジョン・バリューの策定をし始めましたが、社内で「共感」まで至る企業はまだまだ多くありません。
そこで、昨今は『理念浸透』を重要課題として取り上げる企業が多くなってきております。
そんな中、「社員に理念が浸透している会社」として有名でもあるRIZAP様をお招きし、実際にパーソナルトレーナーとしてご活躍されていたご経験もある教育ユニットの川本様と山口様にご登壇いただきました。
内容は、『RIZAPの理念浸透メソッド』と題して、
第一章:トレーナーはなぜ、ゲストの「結果にコミット」できるのか?
第二章:「結果にコミットできる」トレーナーを育成する仕組み
に分けて隅々までご説明いただきました。
川本様、山口様からのお話し(抜粋)
参加者様からのコメント
中でも、印象深かったコメントを抜粋させていただきます。
まさにRIZAP様の理念を体現したような川本様、山口様の丁寧かつ情熱的なお話しは、とても魅力的な内容でした。
今後のセミナー開催予定
弊社では、「これからインナーブランディングに取り掛かっていきたいという方々のための対話会」として毎月ゲストをご招待し、セミナーを開催しております。
【こんな人におすすめ】
●インナーブランディングに興味がある方
●各企業の成功事例を知りたい方
●同じ志を持った方とつながりたい方
世間でホットなテーマについて、実践されている企業様のお話をお届けしております。
インナーブランディングの最先端を知りたい方は是非ご参加ください。
【セミナー予約ページ】無料インナーブランディングセミナー
今後も益々皆様の御力になれるよう、研究を続けてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
■関連記事:『RIZAPに学ぶ、企業理念の在り方』

シニアプロデューサー
秋田県生まれ。日本大学芸術学部卒。
演劇活動の挫折を経て、リクルート社入社。企業の人材採用広報・教育研修・組織活性支援に従事。
その後2005年に揚羽に入社。以来10年以上にわたりのべ100社以上の企業の人材採用プロモーション、企業広報ほか各種コミュニケーション施策の支援に関わらせていただいています。
週末はだいたいサッカースタジアムにいるか、旅か、映画鑑賞のルーティン。









